シグ板 -ビジネスステーション - 15797

ご来場ありがとうございます♪

ビジネスステーションはビジネスに関する話題広場になります。

シグ板グループ

・『統括本部』シグ板グループの利用について話す広場になります。
・『エンタメステーション』芸能に関する話題広場になります。
・『スポーツステーション』スポーツに関する話題広場になります。
・『PCステーション』PCステーションはPC・ネットに関する話題広場になります。
・『ゲームステーション』ゲームステーションはゲームに関する話題広場になります。
・『色恋ステーション』色恋ステーションは恋愛や情事に関する話題広場になります。
・『ビジネスステーション』ビジネスステーションはビジネスに関する話題広場になります。
・『邦楽ステーション』邦楽に関する話題広場になります。
・『洋楽ステーション』洋楽に関する話題広場になります。
・『アニメステーション』アニメに関する話題広場になります。
・『映画・ドラマステーション』映画・ドラマに関する話題広場になります。
・『雑談ステーション』雑談広場になります。


こんな人は絶対採用されない! 転職活動でしてはいけないNG行動10

1:  :

2013/04/04 (Thu) 07:49:32

数多くの転職希望者たちと接する人事担当者。しかし、中にはとんでもない応募者がまぎれていることも。そんな実態を覆面座談会で赤裸々に語ってもらった。気付かないうちに自分もこんなイタイ行動をしてしまっていないか、振り返ってみた方がいいかも?

画像つき記事を見る
http://womantype.jp/mag/archives/4992

座談会に参加した人事プロフィール

Aさん/女性
外資系アパレルメーカー勤務。人事歴8年。本社の管理職から店舗のアルバイトまで幅広いレイヤーの中途採用を担当。アルバイトも含めた従業員数は400名弱

Bさん/女性
IT関連企業勤務。人事歴2年。主に技術者の中途採用を担当。社員数は200名程度

Cさん/女性
出版・広告制作会社勤務。編集職として勤務するかたわら、新しい人員を補充する際の採用も担当。会社規模は10人程度で設立11年目

Dさん/男性
出版・広告制作会社勤務。編集職として勤務するかたわら、新しい人員を補充する際の採用も担当。会社規模は10人程度で設立11年目


NGその1
履歴書の写真が“自撮りの写メ”

履歴書に添付する写真は、面接と同様スーツが常識と思いきや、想像だにしない写真を送るツワモノたちも・・・。Web履歴書での応募を可とする企業が増えた現代ならではのあり得ない応募写真があった。


「キャミソール姿の写真を貼ってきた人がいたんです。キャバ嬢の面接じゃないんだから・・・。いくらうちみたいな小さい会社でも完全アウトです」

「スマホや携帯で自分撮りをした写真データを送ってくる人は結構多いですね。しかも可愛く見せようとしているのか、上目遣いの勘違いポーズが目立つ!」
街中にある証明写真ボックスで500円払えば、まともな写真が撮影できるのだから、そのお金と手間は惜しまないようにしよう。


NGその2
自分がいた会社の社名を間違える

応募者と企業のファーストコンタクトとなる大事な応募書類。なのに、あり得ないミスが続々!

「誤字脱字は日常茶飯事です。中には、自分がいた会社の社名を間違えている人もいました(苦笑)。あと、志望動機の文章が、あきらかに他の会社向けの内容だったりするのはコピペのミスなんですかね? だとしてもNGですけどね」

「経歴欄に書かれた西暦と和暦が合っていない。『平成17年(2004年)入社』などと書かれていると、『一体どっちが正しいの!?』とむだに混乱させられるんです」
応募書類に低レベルなケアレスミスが多過ぎると人事は見る気を失ってしまうようだ。


NGその3
面接の時間を守らない

面接に遅刻するのはもってのほかだが、意外にも多いのが、時間より大幅に早く来る困ったちゃん。

「堂々と30分前に来て、『すみません、早く着いてしまって』のひと言さえなし。こっちは約束の時間で面接用の会議室を手配しているから、早く来られても通す部屋がないので、本当に困るんですよね」

「早く来すぎるのも約束破りになることが分からないのかな。あと最終面接をドタキャンした人がいたんですが、その後、同じ会社の方からの応募もすべてNGにしています。そのくらい人格を疑ってしまう行為だということです」
早く着いたらどこかで時間を潰すくらいできるだろうに、と人事からは「スケジュール管理ができない人」「自分勝手な人」と思われること間違いなし。


NGその4
「前職での実績」を盛ろうとする

前職でどれだけ活躍したかをアピールしたい気持ちは分かるが……。

「『前年比150%の売上を達成しました』と言われても、例えば前年が震災の影響で大きく落ち込んで、今年は通常まで回復しただけなら、その数字に意味はない。その数字が本当にその人の力によるものか、ちょっと調べればすぐ見破れますよ」

「怪しいのは、『大きなプロジェクトに参加していました』などの抽象的な表現しか使わない人。“大きい”ってどれくらいなのよ! とすかさずツッコミたくなる」
数字のマジックやごまかしは人事たちには通用しないことを胆に命じるべし。


NGその5
ウソまではいかないプチ経歴詐称

明らかな経歴詐称ではなくても、人事の目から見れば「それはウソじゃないの?」と思ってしまうことも多数。

「履歴書に『営業経験あり』と書いてあるのに、実際にやっていたのは接客販売だった。当然ながら、営業と接客は全然別モノ。“営業”という言葉を自分に都合良く解釈し過ぎです」

「転職前に2年近い空白期間があった20代前半の女性に、理由を『親の介護のために休職した』と説明されて。病状をにごされたり、へらへらしながら話す態度だと、事実かもしれないけれど、『本当に親の介護?』と疑ってしまいましたね」
嘘か本当か見極める根拠がない場合、人事は信じるしかないという。ただし、経験上そういう状態で入社した転職者は長続きしないんだとか。


NGその6
面接で「一人演説会」をしてしまう

限られた面接の時間を有効に使いたいのは、採用側も同じこと。なのに、応募者が一方的にしゃべりすぎるケースは珍しくない。

「『簡単に経歴を説明してください』と言ったら、20分くらい延々と物語り調でしゃべり続けた人。途中でげんなりしてしまい、何をしゃべっていたのか記憶にありません」

「自分が言いたいことだけを話せれば満足という人は、他社の面接でもうまくいってないんだろうなぁ、と思ってしまいます」
面接は自己アピールの場ではなく、採用者と応募者がお互いの意志を確認し合う場だと認識して。


NGその7
下調べする内容が的外れ

本当にその会社に入社したいなら、情報収集にも力が入るはずだが・・・。

「社長の個人情報にやたら詳しい人がいて(笑)。 『○○大学のご出身で、部活は○○をされていたんですよね!』とか、だから何なんだと笑いをこらえるのに必死でした」

「『弊社のHPを見た感想は?』と聞いた答えが、『ブルーで爽やかな印象』って、本当に見ただけですよね(笑)。自分が働くことを想像すれば、『商品説明はもう少し分かりやすくしたほうがいい』とか、いくらでも気になるところが出て来るはずでしょ」
他にも、店舗スタッフの募集なのに店舗に行ったことがないなど、「本当に入社したいの?」と思わせる応募者は少なくないようだ。


NGその8
理想を求めすぎて現実が見えていない

仕事に憧れや理想を持つのは悪いことではないが、あまりにも現実が見えていない人は、人事も採用をためらう結果に。

「例えば営業職を、“コンサルティングや経営サポートをする仕事”といったカッコいいイメージで捉えている人は多い。間違いじゃないけど、日々の業務は地道に足で稼ぐことだという現実に気付いたらすぐ辞めてしまうだろうな、と」

「目を輝かせて『この会社の雑誌が大好きで、絶対にここで働きたいんです!』と言われると、ちょっと重い(笑)。編集職に憧れているんだろうけど、実際の仕事はすごく地味なのに……」
新卒ならまだしも、中途採用では憧れだけでは通用しないようだ。


NGその9
無意識に出る口癖

普段からよく使う口癖が、面接中にうっかり出てしまうと・・・。

「面接なのに『うんうん』とか『あー、はいはい』といった言葉を連発。飲み屋で友だちと話してるんじゃないんですけど」

「何を質問しても『でも~』で返してくる人は、自分の考えに固執して、新しいものを受け入れる姿勢がないんだなと思う。会社が新しい方針を打ち出した場合も、素直にそれを受け入れられないんだろうなと思うと、採用はためらいますね」
人事はそこから考え方やマナー、人格面を見抜く。「ただの口癖なのに」では済まされないようだ。


NGその10
職種に合った自己研さんをしていない

自分を高める努力をしている人なら、「うちの会社に入ってからも、成長を続けてくれるだろう」と期待できるが・・・。

「『普段の情報収集はどこで?』と聞いたら、『ヤフーニュースですね!』と言われてガックリ。IT業界で専門職なのにそこだけとなると、アンテナの低さを疑っちゃいます・・・」

「うちの営業職では英語を使うことなんてほぼないのに『英語が得意です』と言われても、じゃあその能力が活かせる会社に行ってください、となるだけ」
いつでも「今はこういった勉強をしています」と言えるくらいの向上心を持って日々仕事をしていればこんなことになならないかも?
登場した4人の現役人事いわく、だいたいの応募者はきちんとしているが、こういった特殊な例も必ず一定量存在するのだとか。
うっかりこんな勘違い行動で人事を惑わせていないか、自分の言動にはくれぐれも注意を!


こんな人は絶対採用されない! 転職活動でしてはいけないNG行動10
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130402-00000302-womantype

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.